Akamai はサイバーセキュリティとクラウドコンピューティングを提供することで、オンラインビジネスの力となり、守っています。当社の市場をリードするセキュリティソリューション、優れた脅威インテリジェンス、グローバル運用チームによって、あらゆる場所でエンタープライズデータとアプリケーションを保護する多層防御を利用いただけます。Akamai のフルスタック・クラウド・コンピューティング・ソリューションは、世界で最も分散されたプラットフォームで高いパフォーマンスとコストを実現しています。多くのグローバルエンタープライズが、自社ビジネスの成長に必要な業界最高レベルの信頼性、拡張性、専門知識の提供について Akamai に信頼を寄せています。
マルチクラウドコンピューティングの概要
マルチクラウドアプローチは、 クラウドコンピューティングを採用する組織の主要な戦略となっています。マルチクラウド環境では、2 つ以上のパブリック/プライベート・クラウド・サービスを組み合わせることで、パフォーマンスを最適化して、コストを最小化し、優れたテクノロジーを活用できます。
ここでは、マルチクラウド戦略の概要と、さまざまな規模の企業が導入した場合のメリットについて説明します。
マルチクラウドコンピューティングとは
多くの企業がマルチクラウドを採用しています。中には、マルチクラウド戦略を採用していることを認識せずに、ビジネス要件に対応するために無意識に採用していたという場合もあります。つまり、計画的に採用したわけではなく、必要に迫られて採用したということです。
マルチクラウドの最大の特徴は、複数のパブリック・クラウド・サービスを利用する点です。通常は、異なるプロバイダーが一般向けに提供しているサービスを組み合わせて使用します。貴社も AWS、Google Cloud、Azure、Linode、DigitalOcean、Rackspace などを組み合わせて使用しているかもしれません。たとえば、グループウェアを Google Cloud(Google Workspace など)、モバイルアプリケーションを AWS、コンテナ化したアプリケーションを Linode、Web サイトを Azure、ストレージを DigitalOcean にホストしているかもしれません。これは、かなり多くのプロバイダーを利用した例ですが、マルチクラウドがどのように機能するかを端的に示しています。
多数のプロバイダーを利用する理由の 1 つは、ビジネスに必要なすべてのテクノロジーを 1 社のクラウドプロバイダーがサポートしているわけではないためです。もう 1 つの理由は、特定のタイプのワークロードは、特定のプラットフォームで実行するほうがコスト効率が高いためです。
IT の意思決定者は、ニーズに基づいて導入するビジネステクノロジーを決定し、ソリューションを通じてそのニーズを解決します。現代の IT 環境では、クラウドソリューションを選択することが多くなっています。クラウドには構築済みのサービスが数多く用意されていることを考えると、これは当然の選択です。問題 X + クラウドソリューション Y = 信頼できるワークフロー。
パブリッククラウドとは
パブリッククラウドでは、コンピューティングリソースがサードパーティプロバイダー(クラウド・サービス・プロバイダー(CSP))のデータセンターにホストされます。パブリック・ クラウド・インフラ では、1 台の物理サーバー上で多数の仮想マシン(VM)を実行して、コンピューティングリソースを複数の顧客(「テナント」)に同時に提供できます。この「マルチテナント」アプローチにより、パブリック・クラウド・プロバイダーは、優れたコスト効率で、ほぼ無制限のリソースを提供できます。ユーザーは IT 部門のサポートを受けることなく、このリソースを数分でプロビジョニングできます。パブリック・クラウド・サービスは通常、従量制の料金モデルを採用しています。
プライベートクラウドとは
プライベートクラウドは、1 社の組織のための専用クラウド環境です。プライベートクラウドを利用すれば、セルフサービスのプロビジョニング、容易なスケーラビリティ、オンデマンドのリソースなど、クラウドコンピューティングのメリットを獲得できます。プライベートクラウドの場合、ハードウェアの管理はサービスを利用する組織が自ら行うため、特に厳格な規制要件を遵守する必要のある組織にとっては、優れたコントロールとセキュリティを獲得できる選択肢となります。マルチテナントのパブリッククラウドとは異なり、プライベートクラウドは「シングルテナント」のソリューションです。そのため、同一サーバー上の他の顧客とリソースを奪い合う必要がありません。
マルチクラウドの仕組み
マルチクラウド環境では通常、2 つ以上のパブリック/プライベート・クラウド・サービスを使用します。マルチクラウドの場合、複数のクラウドプロバイダーと契約します。最大の価値を得るためには、マルチクラウドインフラを一元的に管理する(つまり、マルチクラウドを単一クラウドのように管理する)ことが重要です。
マルチクラウドアーキテクチャとは
マルチクラウド環境は通常、次の 3 つのモデルのいずれかに基づいて構築されています。
- 分散型マルチクラウドアーキテクチャ:提供されるサービスに基づいてベンダーを選択し、各ワークロードを最適なベンダーに分散します。
- 冗長マルチクラウドアーキテクチャ:プライマリ・クラウド・ベンダーで障害や機能停止が発生した場合、トラフィックが自動的にセカンダリ・クラウド・サービスにルーティングされるため、事業継続性を確保できます。
- インタークラウドアーキテクチャ:ワークフローやデータをパブリッククラウド間で移動できます(パブリック・クラウド・サービスが統合されている場合)。
マルチクラウドとハイブリッドクラウドの違いとは
マルチクラウド環境は、2 つ以上の異なるクラウドサービスで構成されます。一方、ハイブリッドクラウドは、パブリッククラウドとプライベートクラウドを組み合わせた統合環境です。これにより、クラウドプラットフォーム間やオンプレミスのインフラとの間でシームレスにワークロードを移動できます。
マルチクラウド環境のメリットとは
マルチクラウドソリューションにより、次のような主要目的を達成できます。
- 最適なソリューションの利用。ビジネスのあらゆる側面に対応可能なソリューションを提供する単一のクラウドプロバイダーは存在しないため、多くの企業が複数のプロバイダーと契約して、最適な組み合わせのソリューションを利用しています。
- ベンダーロックインの回避。単一のクラウドベンダーを利用する場合、1 つのソリューションに過度に依存してしまうリスクがあり、コストの増加や柔軟性の欠如につながります。
- エッジコンピューティングのサポート。アプリケーションをエッジ(物理デバイスやユーザーの近く)に分散するために複数のプロバイダーを利用する企業もあります。
- 機能停止の影響の最小化。1 つのクラウドで機能停止が発生しても、他のクラウドは影響を受けないため、マルチクラウドアプローチにより、予期せぬダウンタイムのリスクを軽減できます。
- 有利な料金。マルチクラウド環境では、特定の IT ニーズに基づいて、最も有利な料金を提示するベンダーを選択できます。
- 長期的なコスト削減。各ワークロードを最もコスト効率の高いクラウド環境で実行することで、長期的な IT リソースコストを大幅に削減できます。
マルチクラウド戦略の課題とは
- 管理の複雑化。マルチクラウド環境の場合、IT 部門が複数のベンダーとやり取りする必要があるため、クラウド管理が複雑化します。複数のクラウドプラットフォームを利用するためには、複数のワークフローや管理ツールが必要になり、IT 部門の負担が増大する場合もあります。さらに、可視性が低下し、ワークロードの最適化や問題のトラブルシューティングが複雑化する可能性もあります。
- レイテンシーの増大。緊密に統合されていない複数のクラウド間でサービスどうしが通信する必要がある場合、レイテンシーが発生する可能性があります。
- アタックサーフェスの拡大。セキュリティ制御を適切に展開していない場合、複数のクラウドソリューションを導入した結果、IT 環境に脆弱性が増える可能性があります。
- スキルの欠如。マルチクラウドインフラの管理には特定の専門知識とスキルが必要であり、自社の IT 部門では保有していない可能性があります。優れたカスタマーサポートが用意されていなければ、そのような専門知識やスキルを調達することは困難になる場合があります。
- 互換性。通常、クラウドプラットフォームはそれぞれ異なる API やアーキテクチャを使用しているため、複数の環境にわたってワークロードを管理し、データを同期/共有するのは困難となる場合があります。
マルチクラウド環境の管理方法とは
マルチクラウド管理ツールにより、マルチクラウド環境の監視、管理、オーケストレーションをシンプル化できます。SaaS、IaaS、PaaS に加え、データストレージやネットワークリソースなど、あらゆるクラウドリソースを可視化してコントロールできるマルチクラウド管理ソリューションが理想です。分析機能により、マルチクラウドインフラ全体の運用を合理化し、パフォーマンス問題を回避し、可用性を予測し、多数の管理タスクを自動化できます。
よくある質問(FAQ)
「マルチクラウド」とは、複数のベンダーのクラウドサービスを利用することです。異なるクラウドベンダーが提供する複数の Software as a Service(SaaS)を利用するのも、コンポーネントごとに異なるクラウドプロバイダーを選択して複雑なエンタープライズアプリケーションを組み合わせて実行するのも、どちらもマルチクラウドとみなされます。
ハイブリッド・クラウド・コンピューティングは、パブリッククラウドとプライベートクラウド(またはオンプレミス)のリソースを組み合わせたクラウドコンピューティングです。社内外で管理されるクラウドサービス、アプリケーション、リソースを組み合わせて利用できます。ハイブリッド・クラウド・コンピューティングでは、データとアプリケーションのセキュリティを確保しながら、ワークロードを複数のプラットフォームに柔軟にスケーリングして管理できます。