©2025 Akamai Technologies
Secure Internet Access Enterprise の導入によって、悪性サイトにユーザーが誤ってアクセスすることに起因するリスクを排除できるようになりました。また、社内ネットワークが停止した場合も、従業員の生産性に影響はありません。
スマートニュース株式会社コーポレート・エンジニアリング・チーム、和田正人氏
2012 年に設立された SmartNews は、世界中から良質の情報を、必要とする人々に配信できるよう取り組んでいます。SmartNews の社内システムを管理しているのが、コーポレート・エンジニアリング・チームです。このチームの主な使命は、エンジニアリングの手法を使用して社内全体の効率を改善し、同社のネットワークとユーザーを保護するのに十分なセキュリティ防御を確保することです。
「SmartNews では、冗長性を確保するために社内ネットワークを 2 つ保持しており、それぞれ別のインターネット接続を利用しています」と、エンジニアリングチームの和田正人氏は述べています。「両方のインターネット接続で、ISP 提供のキャッシュ DNS サーバーを使用していました。しかし、社内ネットワークの停止時に接続を切り替えると、DNS サーバーの切り替えがうまくいかない傾向がありました。これが発生すると、従業員はインターネットアクセスを失い、生産性に影響が出ていました」。
同社のコーポレート・エンジニアリング・チームは、チームによるアクションの必要なく自動的に両方の接続を利用することが可能なキャッシュ DNS サーバーが必要だと考えました。
「Akamai は信頼できると確信しました」
Akamai との話し合いの中で、スマートニュースのチームは Secure Internet Access Enterprise という名称の新しいサービスを知りました。これは標的型攻撃からエンタープライズを事前に保護する DNS セキュリティサービスです。
「SmartNews はすでに、Akamai のコンテンツ・デリバリー・ネットワーク(CDN)を使用してユーザーにコンテンツを提供していました」と、和田正人氏は語ります。「Akamai CDN の安定性と信頼性は高く、パフォーマンスにも役立ちます。多くの人が当社のアプリを使用しているため、このことはきわめて重要です。そこで、他社の製品やサービスを評価することなく、Akamai に全幅の信頼を寄せることを決定し、Secure Internet Access Enterprise サービスの展開を決断しました。」
このサービスをテスト環境で短期間だけトライアル使用したのち、エンジニアリングチームは自信を持って組織全体に Secure Internet Access Enterprise を展開することにしました。Akamai のソリューションは 100% クラウドベースのため、必要なのは DNS 設定の簡単な変更のみであり、従業員に混乱を招くことなくわずか 1 週間で段階的に展開が完了しました。
「Secure Internet Access Enterprise を選択した理由の 1 つは、展開のシンプルさとスピードでした。SmartNews の場合は、一部のルーターの設定を、ISP 提供の DNS サーバーのアドレスから Secure Internet Access Enterprise の IP アドレスに変更するだけで、全社に展開することができました。設定変更にかかった時間は 5 分未満でした」と同氏は振り返ります。
DNS に関する懸念を排除するとともに可視性とセキュリティを向上
和田氏によると、キャッシュ DNS に関する問題を排除できることに加えて、Secure Internet Access Enterprise の展開によってもたらされる最も大きな利点の 1 つは、安心です。悪性ドメインにユーザーが誤ってアクセスしても、Akamai のソリューションがブロックしてくれます。Secure Internet Access Enterprise の導入後、悪性ドメインへの数百ものリクエストがブロックされており、事前対応型の保護が SmartNews に提供されています。
また和田氏は、どのドメインがブロックされ、それらのドメインが何回ブロックされているかを確認できることが大きな利点であると言います。「Secure Internet Access Enterprise には、ドメインがブロックされた回数だけでなく、ブロックされたドメインのランキングを見ることができる非常に効果的な機能があります。これは重要です。サイバー攻撃はユーザーを悪性サイトへと誘導し、その後すぐにドメインを変更するからです。しかし、悪性ドメインが 1 時間ごとに変更されても、Secure Internet Access Enterprise はそれらのすべてをブロックします。そのデータを可視化できることはきわめて有効です」
同氏はさらに次のように語ります。「Secure Internet Access Enterprise が提供する情報により、毎日実行される DNS クエリー数を把握することもできます。仕事中や退勤後の傾向が分かるため、非常に有益です。また、Secure Internet Access Enterprise の DNS 応答時間は、それまでに使用していた標準的なパブリックのキャッシュ DNS よりも速くなっています。」
グローバルに展開してテレワーカーとエンドポイントのセキュリティを保護
同社のコーポレート・エンジニアリング・チームには、使用に関する苦情が寄せられたことはありません。現在は SmartNews の海外拠点にも展開を拡張すると同時に、自宅やリモートで働く従業員を保護しようと考えています。
「Secure Internet Access Enterprise を展開したおかげで、悪性サイトにユーザーが誤ってアクセスすることに起因するリスクを排除できるようになりました。また、社内ネットワークが停止した場合も、従業員の生産性に影響はありません」と、和田氏は結論付けています。
SmartNews について
SmartNews は世界大手のニュース配信企業であり、世界中から良質の情報を、必要とする人々に提供できるよう取り組んでいます。自社独自の機械学習テクノロジーと、360 社を超える米国のパブリッシャーパートナーとの連携により、数百万のユーザーに重要なニュースを提供しています。東京、サンフランシスコ、パロアルト、上海、ニューヨークに拠点があり、多数の従業員を擁しています。詳しくは、以下をご覧ください。 http://www.smartnews.com/